地域で活躍する人財を養成するために、慶應義塾大学と港区芝地区総合支所が協働で開講した「ご近所イノベータ養成講座」。受講生によるプロジェクトを発表し、参加者とともに語り合い、活動を深めていきます。
今年のゲストは、プランニング・ディレクター、働き方研究家の西村佳哲さん。
今年は慶應義塾大学で開催するほか、オンライン配信を通じて、どこからでもご視聴いただけます。ぜひ、お気軽に港区芝地区総合支所のフォームよりお申し込みください。会場参加の方は申し込み不要です。直接お越しください。
■日時:2022年11月27日(日)13:00〜16:30
■会場参加:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6F東館(東京都港区三田2-15-45)正門より入館ください。
◾️オンライン参加:お申し込みの上、Zoomで視聴できます!(オンラインの場合は申し込み必要です)
■タイムテーブル
1. 開会
2. 受講生による成果発表会
3. 基調講演 西村佳哲氏
4. パネルディスカッション
5. 閉会
■受講生4チームによる活動発表(以下、順不同、太字はリーダー)
スナックMUKU(もとき、えいちゃん、けんちゃな、ドリー、ヒデ)
どんな人も無条件に受け容れる"純粋無垢"な魅惑の移動式スナックMUKU。忙しない日々のモヤモヤをママやお客さん…あらゆる枠を超え語り合えば、不思議と心が晴れるかも。今宵あなたのまちのどこかにOPEN!
やってくる!世界のおやつ屋台(なお、ヤブ、ヒロミチ、まこと、ちび)
おやつを食べながら、子どもたちと一緒に世界の様々な国を学びましょう!身近なおやつを通じて、港区に住む方々の多世代的、国際交流のきっかけを作り、多様な文化を共有・尊重できる地域社会の実現を目指します。
大使館 と ら〜ん べる(なおみ、のりたか、れお、じゅん、とみー)
自由に海外旅行ができる日が近づく中、実際にまだ行けない人も多いはず。そんな方! 日本にある約半数が港区に集中する大使館を足で巡って海外気分を味わってみませんか。もしかしたら、中に入ることもできるかも⁈
ひとコト多い路地裏(けーすけ、がっちゃん、みかちゃん)
道路拡幅予定に移ろい往く街と商店街。その記憶を残したく、街の発展の為に尽力した人生の先輩方のお話を路地裏で聴くプロジェクト。ひとつの路地裏から沢山のヒトとコトが集まって、街全体、より活性化へ繋げたい。
基調講演 西村佳哲氏
リビングワールド代表。プランニング・ディレクター、働き方研究家。つくる・書く・教える、大きく3つの領域で働く。2014年から7年間は徳島県神山町に居住し「まちを将来世代につなぐプロジェクト」にかかわった。著書に『自分の仕事をつくる』(ちくま文庫)、『ひとの居場所をつくる』(筑摩書房)など。
ファシリテーター 山口覚氏
まちづくりファシリテーター。福岡の津屋崎千軒で「新しい暮らし・働き方・つながり」を実現するプロジェクトを行い、地域の方と移住者が仲良く暮らす。「発明」をキーワードに小さな経済をたくさん生み出して地域を元気にする「スイミー理論」を実践
「ご近所イノベーション学校」とは
「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。 主な事業は、想いをまちにつなげるさまざまな講座の実施、ご近所イノベーション活動の情報支援、つながりと活動を生みだす場の運営。学校という名の「新しいかたちの中間支援のプラットフォーム」づくりを通して、多くのご近所イノベーションが起こる地域を目指します。
■問い合わせ
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 TEL:03-3578-3192