地域で活躍する人財を養成するために、慶應義塾大学と港区芝地区総合支所が協働で開講した「ご近所イノベータ養成講座」。受講生によるプロジェクトを発表し、参加者とともに語り合い、活動を深めていきます。
今年のゲストは、初代・長久手市長でありゴジカラ村 居候の吉田一平さん。慶應義塾大学で開催するほか、オンライン配信を通じて、どこからでもご視聴いただけます。
■日時:2024年12月8日(日)13:00〜17:00
■申し込み:不要
■会場参加:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6FG-Lab(東京都港区三田2-15-45)東門より直接入館ください。
◾️オンライン参加:Zoomよりご参加ください。
ミーティング ID 892 8967 9322 パスコード: 807766
■タイムテーブル
1. 開会
2. 基調講演 吉田一平氏
3. 受講生による成果発表会
4. ライブトーク
5. 閉会
「役割」が生まれるまちとは〜つながり・あんしん・みどりのある居場 所づくり〜
吉田 一平氏
ゴジカラ村 居候
愛知県長久手村生まれ。商社に勤める傍ら消防団団長を務め、地域の人からの感謝の言葉で自治に目覚める。1981年長久手の緑を残そうと幼稚園を開園、“(福)愛知たいようの杜”理事長を経て、2011年長久手町長に就任。2012年初代長久手市長就任、2023年に退任。
(順不同 ※当日の発表順と異なります)
港区Happy Birth Project ! 〜featuringご近所さん〜
身近に知り合いがいない人とのコミュニティづくりを目指します。まずは実家が遠いなど、子育てのサポートが必要としている人を支援します。具体的にはメンバーの家族の出産支援をご近所で出来るかチャレンジします。
アートコモンズ 志波 (しば)
アートを通じて、港区芝を、自分自身を振り返れたら。 何かと、誰かと繋がりを発見できたら。今までが、これからが、もっと充実していく予感。自然と感謝が広がっていく、味わい深くどこか懐かしいあの感覚。そんな『きっかけ』が生まれます。
Name Potter〜俺の石〜
街の何かに名前を付けてみませんか?さみしそうな場所や空間・なぜか気になるあの物体、名前を付けてあげましょう。名付けの魔法で街もあなたも嬉しくなります。さあ、やってみましょう。何に名前を付けますか?
場から始まるコミュニティーづくり
「場の持つ力」と「人」そして「ご近所」の3つが交わることで生まれる無限の可能性に我々は挑戦します。「場」と「人」と「人」が交わることで起きる「事」を目指します。我々の「場」への参加をお待ちしています。 ”Let’s ご近所〜!!”
あなたの知らない〇〇ばかの世界 〜好きなことが生きる力になる〜
ばかと呼ばれるほど1つのことに情熱を注ぐ港区の人々を載せた『〇〇ばか図鑑』を作ります!我こそは〇〇ばか!〇〇は自分の生きがい!という人を募集!ばか対談のイベントも開催。あなたの愛しきばかの世界を世へ!
山口覚氏
まちづくりファシリテーター。福岡の津屋崎千軒で「新しい暮らし・働き方・つながり」を実現するプロジェクトを行い、地域の方と移住者が仲良く暮らす。「発明」をキーワードに小さな経済をたくさん生み出して地域を元気にする「スイミー理論」を実践
「ご近所イノベーション学校」とは
「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。 主な事業は、想いをまちにつなげるさまざまな講座の実施、ご近所イノベーション活動の情報支援、つながりと活動を生みだす場の運営。学校という名の「新しいかたちの中間支援のプラットフォーム」づくりを通して、多くのご近所イノベーションが起こる地域を目指します。
■問い合わせ
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 TEL:03-3578-3192