11月3日(火・祝)シンポジウム「ご近所イノベータの時代」開催!

地域で活躍する人材を養成するために、慶應義塾大学と港区が協働で開講した「ご近所イノベータ養成講座」。受講生が地域で活動した成果を発表し、参加者とともに語り合い、活動を深めていきます。あなたも”ご近所の輪”に入りませんか?

お蔭様をもちまして、シンポジウムは満席となりました。
皆様のご参画に感謝申しあげます。

◆日時:平成27年11月3日(火・祝)13:00〜18:00
◆会場:慶應義塾大学 東館6階 G-SEC LAB(港区三田2-15-45)
◆プログラム:
受講生による活動発表
参加者も加わってのグループディスカッション
修了生によるトークセッション など
◆講演 岡檀(おかまゆみ)氏(和歌山県立医科大学保健看護学部講師)
「生き心地の良いご近所」
◆定員:50人程度(申込順)
※申込人数に応じて、ディスカッションは傍聴になる可能性があります

芝地区総合支所協働推進課地区制作担当 TEL:03-3578-3192

主催:港区芝地区総合支所、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所
協力:慶應義塾大学社会・地域連携室

■タイムテーブル

13:00 ごあいさつ 慶應義塾大学/港区芝地区総合支所協働推進課
13:15 ご近所イノベータ養成講座 受講生活動発表+ディスカッション

◎De AI HIROU
「たのしみプラスちょっといいこと」で地域を耕すムーブメント 参加者の目当ては「遊び」です。ただし、各自宅から会場までの道々「ちょっといいこと」を してくるというミッションが与えられます。変化を起こしたいのは参加者の心と、途中、彼、 彼女と行き合う人々の心です。 (セニョール西 はた わっちー)

◎ご近所交差点~きらきら写真館~
きらきらプラザ新橋1Fのご近所ラボ新橋と2,3Fのあっぴぃ新橋。同じ建物のご近所同士、 世代を超えて交流できる場を作ります。地域の高齢者と赤ちゃん&パパ、ママが、写真と笑 顔でつながるご近所交差点。
(きょうへい YONE のりちゃん)

◎芝の寺~心のともしびを持ち帰ろう~
芝地区のとあるお寺を開き、地域交流の拠点とする活動です。お寺で過ごす時間が集う人 の心をあたため、生きがいを創出することを目指します。内容は仏教体験や和のおもてなし、 手仕事のワークショップなど。
(ゆうけん あつこ えいこ)

◎ジモトーーク!
人それぞれで違う、「自分の地元のご当地ワード」。これを皮切りに、いつもの仲間の知ら ない一面に出会ったり、初対面の人と深く知り合えるかも!?そんな期待を込め、わたした ちは「ジモトーーク」を実践します。
(しんじ シロ きく)

◎芝イバル・パーティ
まち歩き、日常のものを活用した防災グッズ作り等の実践、課題の共有等、仲間と共に災害 時に備える知識を増やす実践型の対話の場です。災害にいつどこで遭遇するか分かりません。 いざという時に慌てない為に、是非!
(みずか ふくぽん ぴーちゃん たけし きっかわ デラコ えいこ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

15:10 トークセッション「修了生が語る!ご近所イノベーションの現在」
小西貴彦(ご近所イノベータ養成講座第1期生・ご近所事務局ゼミナール修了生)▷24時間トークカフェ
三宅博子(ご近所事務局ゼミナール修了生)▷芝の家「音あそび実験室」
金井路子(ご近所イノベータ養成講座第2期生)▷ご近所ラボ新橋「たべるはたけ部」

16:15 講演「生き心地の良いご近所」 岡 檀(和歌山県立医科大学保健看護学部講師)
17:45 おわりに 港区芝地区総合支所協働推進課
18:00 閉会 シンポジウム終了後に、懇親会を開催します。
参加費:500円(ワンドリンク付)

 

■ご近所イノベーション学校とは?
「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。 主な事業は、想いをまちにつなげるさまざまな講座の実施、ご近所イノベーション活動の情報支援、つながりと活動を生みだす場の運営。学校という名の「新しいかたちの中間支援のプラットフォーム」づくりを通して、多くのご近所イノベーションが起こる地域を目指します。

■問い合わせ 芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 TEL:03-3578-3192

■ アーカイブ