ご近所ラボ新橋は、港区新橋にある地域交流拠点。
2014年に始まってから、日々来場してくださる方や、
ボランティアメンバーになってくださった方と共に、
地域交流の場づくりを「実験」し、11周年を迎えました!
そんなラボで、年に一度開催しているオープンキャンパス的企画、オープンラボ。
今年は「ギフトサークル 茶話会」を開催します!
申し込み不要ですので、当日、ぜひ、ご一緒いただけましたら。
▶︎ギフトサークル とは?
お金で作る関係ではなく、人と人との繋がりで生まれる贈り合い・支え合いの文化。
そんなギフトエコノミーの考えに基づいたワークショップがあります。
今回はそちらを参考にして
「差し上げられるもの、提供できること」
「あったらいいな、できたらいいな」
をおしゃべりして交換し合う茶話会を行ってみたいと思います。
お茶をご用意してお待ちしています。
ぜひご参加ください。
▶︎オープンラボって?
「ご近所ラボ新橋ってどんなとこ?」「どんな人たちがいるの?」ということを、
オープンキャンパスのイメージでこの地域交流拠点を紹介するのが、年に一度の「オープンラボ」です。
11周年を迎えたラボ、まちのリビングの「いま」をご一緒に、ぜひお気軽にご参加ください。
【日時・会場等】
日時:6月22日(日)16:00〜18:30
会場:ご近所ラボ新橋(港区新橋6-4-2 きらきらプラザ新橋1階)
参加:無料、申し込み不要
持ち物:誰かに使って欲しい、ちょっといいもの。私ができる〇〇〇(スキルや特技など)。
※ギフトサークル で、紹介し合います。
【当日の流れ(予定)】
16:00 コミュニティラウンジオープン
16:30-16:45 ご近所ラボ新橋のご紹介
16:45-18:30 ギフトサークル 茶話会
◆当日15:00からは、同施設4Fにて、姉妹事業のご近所イノベータ養成講座、第13期講座説明会が開催されます。
こちらについては、別途お申込みが必要です。詳細とお申込みについてはこちらのページでご確認の上、ぜひご参加ください。