11月4日(月・祝)ご近所イノベータ養成講座シンポジウム『異文化との出会いでイノベーションが動き出す!』

日時:2019年11月4日(月)13:00-17:00
会場:慶應義塾大学東館6F

地域で活躍する人材を養成するために、慶應義塾大学と港区が協働で開講した「ご近所イノベータ養成講座」。受講生が地域で活動した成果を発表し、参加者とともに語り合い、活動を深めていきます。あなたも”ご近所の輪”に入りませんか?

港区でのご近所活動やコミュニティにご関心のある方でしたら、どなたでもお楽しみいただける内容です。ぜひ、お気軽にお越しください。

◆日時:2019年11月4日(月)13:00〜17:00

◆会場:慶應義塾大学 東館6階 G-LAB(港区三田2-15-45)

   アクセスはこちら

◆プログラム:
・受講生5チームによる活動発表(以下、順不同)

◎寺卓港区
「ご近所らいふすたいるビュッフェ~No!年齢、No!肩書~supported by 寺卓港区」プロジェクト

 新しい「何か」、発見のきっかけ、クリエイトを目指します。多様なライフスタイルのご近所さんと、簡単ヘルシーな料理を囲みながら、ちょっとした「モヤモヤ」シェアしませんか?

    FBページ  寺卓港区

◎えじそんずこーぼー

 花屋で買ったカーネーション、1,000円。ケーキ屋で買ったケーキ、3,000円。パパと一緒に準備した時間、プライスレス!えじそんず。お金で買えない価値を創る場所・見つける場所。

    YouTube   えじそんずこーぼー

    Pinterest   えじそんずこーぼー

◎港区芝移住センター

 移住とは他の場所に永住することを目的にして、ある地域や国を離れる行動である。(Wikipediaより)行政とはまた違ったアプローチで、港区新規移住者が地域に根付くためのサポートを行います!

     FBページ   港区移住センター

◎たねまき基地TOKYO

 芝の交流人口を増加させます!「人が集まるかな」「プロじゃないけどやれるかな」そんな不安を解消し、好き・やりたい・得意の種を集めて発芽できる場を作ります。

     FBページ  たねまき基地TOKYO

◎みんなの地図

 #作りたいのはまだどこにもない地図 #「この街にこんな所あるの知ってた?」 #「あの場所って何?」 #地域に関わる人から情報を書き込んでもらい、この街とあなたをつなげます。

     FBページ  みんなの地図

     Twitter   みんなの地図

参加者との対話の時間 など

◆定員:100人程度

◆申し込み
下記のFacebookイベントページより「参加」ボタンを押してください。

     申し込みは こちら
※当日の来場者数に応じて、ディスカッションは傍聴になる可能性があります。

◆入場料:無料(懇親会のみ500円)

■タイムテーブル

1. 開会 13:00~
2. ご近所イノベータ養成講座第7期生活動発表会  13:15〜
3. 基調講演 ニールセン北村朋子さん(共生ナビゲーター)14:35〜
4. 参加者とのグループディスカッション 16:10~
5. 閉会  〜17:00

◆講演 共生ナビゲーター ニールセン北村朋子氏

「『フォルケホイスコーレ』~デンマークでの、人を中心にした社会デザイン~」

プロフィール:デンマーク・ロラン島在住18年の共生ナビゲーター。アドバイザー、ライター、ジャーナリスト、コーディネーター。気候変動対応や食など、地球と人にうれしいライフスタイルと社会の構築の追求がライフワーク。ロラン島と日本にフォルケホイスコーレ※の設立を目指し準備中。
※フォルケホイスコーレ=デンマーク発祥の、大人になっても学ぶことができる、生涯学習のための学校。

■ご近所イノベーション学校とは?

「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。 主な事業は、想いをまちにつなげるさまざまな講座の実施、ご近所イノベーション活動の情報支援、つながりと活動を生みだす場の運営。学校という名の「新しいかたちの中間支援のプラットフォーム」づくりを通して、多くのご近所イノベーションが起こる地域を目指します。

■問い合わせ
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 TEL:03-3578-3192
https://gokinjo-i.jp/7thfestival/

■ アーカイブ