ご近所イノベータ養成講座 第9期シンポジウム

日時:2021年12月11日(土)
会場:ウェブ会議システム「Zoom」で

マイパブリックからはじまるご近所イノベーション

地域で活躍する人材を養成するために、慶應義塾大学と港区が協働で開講した「ご近所イノベータ養成講座」。受講生によるプロジェクトを発表し、参加者とともに語り合い、活動を深めていきます。

今年のゲストは、「1階づくりはまちづくり」をモットーに、人々が主役となれる空間・施設・まちづくりを手掛ける株式会社グランドレベルの田中元子さん。

今年はオンライン配信を通じて、どこからでもご視聴いただけます。ぜひ、お気軽にお申し込みください

◆日時:2021年12月11日(土)13:00〜16:30

◆形式:オンライン配信お申し込みいただいた方個別にご案内します)

◆プログラムパンフレットはこちらよりダウンロードください
・受講生5チームによる活動発表(以下、順不同)

眠りの◯(わ)

あなたにとって「睡眠」ってどんなものですか? 人生の3 分の1の占めるのに、誰かと語らうことは多くない「睡眠」。港区芝発!「起きている時」と同じように「眠っている時」を楽しむムーブメント。

『耳で旅する 地球のどこか』by 地球人の会

外国人率7% の港区なのに、地域づくりは日本人ばかり…。たとえばどこかの国から来たコンビニ店員さん。目にするけど話すことのない外国の方に音楽や文化を紹介してもらい、その国や人を耳から知って、仲間になっていこう!

まちのプロフェッショナル

地域の皆さんの当たり前!実はそれ、私たちの『ワクワク』です。それを伝える方もワクワクの循環、それがまちのプロフェッショナルの発見です。漬物を漬けるのが得意など…それ、あなたのプロフェッショナルですよ!

ご近所ファミコン

孤独を抱えた人と地域を、ファミコンでつなげるプロジェクトです。熟練者も未経験者も一緒に楽しめて、自然と居場所ができるような工夫をします!……えっ、2人で1つのコントローラー? 自作ボタン!?

巡りA・SHI・YUプロジェクト

最近新しい出会いがない…同じ人とばかり話している…そんな方! “足湯” をきっかけに日常では出会うことがないような人とおしゃべりしてみませんか? 「芝のはらっぱ」に足湯をご用意します。足湯友達をつくりましょう!

開催要項

◆申し込み(→港区芝地区総合支所のウェブサイトよりお申し込みください

◆入場料:無料

■タイムテーブル

1. 開会 
2. 受講生による成果発表会  
3. 基調講演 田中元子氏 
4. パネルディスカッション
5. 閉会  


基調講演 田中元子氏

独学で建築を学び、ライターを経て、2016 年株式会社グランドレベルを設立。「1階づくりはまちづくり」という考えのもと、あまねく人々が主役となれる空間・施設・まちづくりを手がける。2018 年墨田区に1 階づくりの新しい形として「喫茶ランドリー」をオープン。著書に『マイパブリックとグランドレベル』(晶文社)など。


ファシリテーター 山口覚氏

まちづくりファシリテーター。福岡の津屋崎千軒で「新しい暮らし・働き方・つながり」を実現するプロジェクトを行い、地域の方と移住者が仲良く暮らす。「発明」をキーワードに小さな経済をたくさん生み出して地域を元気にする「スイミー理論」を実践


「ご近所イノベーション学校」とは

「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。 主な事業は、想いをまちにつなげるさまざまな講座の実施、ご近所イノベーション活動の情報支援、つながりと活動を生みだす場の運営。学校という名の「新しいかたちの中間支援のプラットフォーム」づくりを通して、多くのご近所イノベーションが起こる地域を目指します。

■問い合わせ
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 TEL:03-3578-3192
https://gokinjo-i.jp/9thsimpo

■ アーカイブ