第1期ご近所イノベータ養成講座の概要
2013年度は6月から10月まで、およそ4ヶ月にわたって講座が開かれました。受講者は、定員の3倍近い応募のなかから選ばれた、20歳から60歳までの20名。
前半の2ヶ月は、チームビルディングを行う導入合宿にはじまり、受講者同士で地域課題やご近所イノベーションの事例をディスカッションしながら地域の見方を身につける講座、芝の家などでのコミュニティ体験を。そして後半8月からは具体的な実践に向けて、自分は何がやりたいのかを深く考え、アイデアづくりの技法を学びながら、チームで活動を実践しました。最後は、一般来場者も参加するシンポジウム「ご近所イノベータの時代」を慶應義塾大学で開催しました。
ご近所イノベータ修了生は、講座の終了後もひきつづき、さまざまな活動を続けています。講座の内容や地域での活動の様子は、ご近所イノベータ日記をご覧ください。
第1期募集チラシ
第1期講座のスケジュール
6/1(土)13~18 時
【導入合宿1】ここからはじまるご近所イノベーション
6/2(日)10~16 時
【導入合宿2】想いを実現するために知っておきたいこととは?
6/15(土)13~17 時
【講義とディスカッション1】コミュニティをつくる市民のあり方~「津屋崎ブランチ」
6/29(土)13~17 時
【講義とディスカッション2】港区の現状と課題/地域コミュニティの諸相
6/3(月)~7/12(金)期間内の3 日間@芝の家
【地域コミュニティの現場1】芝の家で過ごす3 日間
7/13(土)13~17 時
【講義とディスカッション3】地域福祉とつながりをめぐって/普通の人が社会を変える~「うちの実家」
7/27(土)13~17 時
【地域コミュニティの現場2】芝の家体験を振り返って/ご近所の活動に触れる
8/3(土)・8/4(日)
【演習1・2 アイデア合宿】アイデアを発明する~地域イノベーションの技法
8/24(土)13~17 時
【演習3 実行計画作成】アイデアの実現のための計画をつくる
8/25(日)~9/27(金)
【演習4 地域活動の実践】ご近所イノベーションに向けた小さな一歩
9/28(土)13~17 時 @三田キャンパス東館6F Gsec ラボ
【演習5 実践のグループ発表】ミニシンポジウム「ご近所イノベータの時代」
10/5(土)13~17 時
【まとめ】現場に向けて・・・/修了式